Front
teknohauswt(テクノハウスウェイト)の中コーナーや内容をPodcast配信しています。
RSS Subscribe
Program Kontents
- [Kategory] [Episode List] - Main Issue By So Many Guests
Corner Kontents
- [Kategory] [Episode List] - ELEKTEL's Lounge By UEKEN, polymoog
Arkivs Kontents
- [Kategory] [Episode List] - tekno on the edge By Junko Hirata
-
[Kategory]
[Episode List] -
宇宙ヤングの超光速ナイト By 笹公人, HIDE-AKI
Ex.
- [Kategory] [Episode List]
Kategoryは、コーナーの配信記事ページです。
Episode Listは、ゲスト一覧と放送日と内容の一覧です。
RSS Feedは、全てのエピソードが取得できます。
Kategoryでは、通し番号のみなのでEpisode Listで内容を確認頂けます。
RSS登録ついて
左側のサイドメニューから銀色のイメージをクリックして下さい。
すると、iTunesに自動で登録されます。
個別エピソードまたは全てのエピソードをダウンロード出来ます。
各エピソードは、個別の記事から直接mp3をダウンロードすることも出来ます。
左側上部のメニュー 『Front』の『Recent Episode』をクリックして下さい。
それ以前のエピソードは、カテゴリーから各記事を探して下さい。
ダウンロードは、このイメージ
をクリックして下さい。
配信内容ついて
配信するファイル内容は、本放送をPodcast用に再編集したものになります。
著作権登録のある楽曲は、カットされておりファイルの大半を会話が占めています。
しかし、著作権登録のない完全自主制作音源においては、
楽曲制作者の許可を得られた場合のみ、ファイルに追加致します。
公開と更新について
公開は、初回本放送が終了した後となります。
更新は、不定期です。
Podcastの投稿日は、本放送された日付になります。
過去の放送分アーカイブも同様となります。
Episode Listにて新規投稿のご案内を致します。
新規投稿の表示には、赤文字で下線が付きますのでご確認下さい。
*ご出演されたゲストの敬称は、省略させて頂きます。
曲目リストについて
左側のサイドメニューのLinxからWeb Arkivsにアクセスして、
Tracklistの中から該当する放送日かtwitterにてご覧下さい。
音源について
- File Format : mp3
- Encoder : iTunes Default
- Sampling Rate : 44.100kHz
- Bit Rate : 64kbps
- Channels : Monophonic
コメントについて
このページのみ書き込むことが出来ます。
各コーナー宛の感想やメッセージがありましたら、ご自由に書き込んで下さいね。
お待ちしています。
お願い : 運転中のリスニングについて
*車·オートバイ·自転車のドライバーの方々は、
前後左右の確認を充分行い細心の注意を払って安全運転をお願いします。
*また、オートバイ·自転車の運転中に携帯音楽プレイヤーのリスニングは、控えましょう。
なぜなら、外界音を遮断する行為は、聴覚情報の判断力を疎かにしてしまう恐れがあります。
視覚情報からしか危険を察知できなくなることは、著しく判断能力を低下させてしまいます。
他人や自分自身が傷つかないためにも日頃から注意を心掛けて運転しましょうね。
そして、快適なポッドキャスト·ライフをお送り下さい。
各記事のフッターにあるTweetボタンをクリックするとtwitterでつぶやくことが出来ます。
著作・帰属について
このブログ内で公開されているコンテンツ並びに音源は、teknohauswtの帰属物です。
また、2014年1月31日分以前の過去の音源は、全てエフエム西東京に帰属した著作物となります。
無断での複写、転載はご遠慮下さい。
© teknohauswt. All Rights Reserved.
Cocolog Ads
トップページ | Corner - ELEKTEL's Lounge 088 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント